ScoreUP1-2-3 for TOEICのマニュアルに関して私なりのおすすめポイントと残念ポイントをまとめました。 是非参考にしてみてください。
まずこのマニュアルを読んでとても好印象だったのが日本で販売されている数々の書籍などとは違う勉強方法のアドバイスでした。受験日近くにこのマニュアルを読むことによってTOEICを攻略するテクニックを身につけることができ、さすが日本人向けにTOEIC対策を教え、そして結果を出し続けてきた人が書いたマニュアルだということを肌で感じられると思います。
一番驚いたのがTOEICで出題されるであろう単語(ボキャブラリ)の攻略方法です。TOEICを受験するためには語彙力も当然必要になってきます。その覚え方は単語帳を作ったり、ノートにひたすら書きうつしたりなどが日本人にとって一般的でだと思います。
しかし本マニュアルではそのような覚え方を勉強法として挙げていません。似たような単語の識別方法をあるテクニックを使い攻略し覚えていくのです。それを繰り返し行うことにより最終的にはパート5、6、7への効果もでてきます。
また各パート別の解説に関しても驚くようなテクニックが数多く書かれていました。とくにパート5を攻略する方法に関してのテクニックを3つに分けて書かれており、問題分に何が書かれているか完全に理解しなくても回答を導きだせるコツが書かれていました。
これだけではありません。誰もが苦手とするであろうパート6、パート7についても同様に攻略方法がわかりやすく解説されています。
まさにこのマニュアルは英語力を上げるというものではなくTOEICを受けるためのテクニックになっています。正直これから「TOEICを勉強しよう。」「受けてみよう」と思っている方にはちょっとお勧めできないマニュアルになっています。自分自身この冊子が送られてきて見たときはちょっと引いてしまいました。どうやって勉強してよいかわからなかったのです。
このマニュアルはTOEICの英語勉強というよりはTOEICのテストを受けるためのテクニックといった形になっています。よってある程度の英語レベルがないと効果を発揮することができません。
英語のレベルが初級ぐらいといった人には残念ながらこのマニュアルは向いておりません。(しかしいつかはかならず手に取ってもらいたいマニュアルには間違いありません)
初心者向けてではないということとマニュアルの物足りなさから★1つと評価させていただきました。
初めてTOEICを勉強される方、500点前後で伸びや何でいる方には個人的には正直お勧めできないと感じました。
しかし価格もそれほど高くなく、それに加え90日間以上このマニュアルをためしてもTOEICスコアが上がらなければ365日間の全額返金保証がついている点は評価することができました。
ある程度スコアがありそれ以上を望む方向けのマニュアルだと思います。