答え 2 fail to 不定詞で「〜しそこなう」。〜ingを使うときは、 fail in 〜ingで「〜に失敗する」 never fail to〜だと「〜し損なわない」→「必ず〜する」ってなります。 【訳】 ガードーナーさんは顧客への報告を必ず時間通りに送る。