was の主語になれるのは?
The successful salesperson said ____ he needed was talent and common sense.

成功したセールス万は、彼が必要なことは才能と常識だけだと言った。


1.which
2.all
3.one
4.that

答え
1

内容から考えて「彼が必要としていたすべてのものは→彼に必要なものは〜だけだ」という表現になります。
all (that) he needed ですね。

【訳】
成功したセールス万は、彼が必要なことは才能と常識だけだと言った。

figure(数字)が多い場合には?
The figures put forth for the budget are very ________.



1.large
2.many
3.much
4.a lot

答え
1


figure(数字)の多い・少ないを表す形容詞は many や much じゃなく large や smallを使います。
number(数)、income(収入)、audience(聴衆)も同じ仲間です。
覚えましょう。

【訳】
予算を提示された金額はとても大きい。

lay の主語は?
lay の主語は?

Chris showed her supervisor the drawer ____ lay the important documents.

クリスは管理者への重要な書類の入った引き出しを見せた。

1.in which
2.what
3.which
4.on what

答え
1

the drawer 以下を考えると the important documents lay in the drawer としなければ意味が通じません。
だから in which になります。

【訳】
クリスは管理者への重要な書類の入った引き出しを見せた。

目的語を2つ取る動詞
The new quality assurance system will ____ the employees a lot of time and labor.


1.save
2.keep
3.help
4.catch

答え

1


目的語が the employees と a lot of time and labor と二つあるから二重目的語をとる動詞で意味があるのを選びましょう。
save A to Bで「AからB(苦労・労力など)を取り除いてくれる」という意味です。


【訳】
新しい品質ほ法制度は従業員の時間と労力を軽減してくれるだろう。

by the time は時を表す副詞節だから・・・
by the time は時を表す副詞節だから・・・

The client will have left by he time Mr.Hyde ____ here.


1.had returned
2.returns
3.returned
4.will return

答え
2


主節の時制は未来完了形です。
by the time (〜の時点まで)だから時・条件を表す副詞節では、未来のことは現在形になります。

【訳】
顧客はハイドさんが帰ってくるまでに行ってしまうだろう。

何で死んだの?
何で死んだの?

Do you know the vice president died ____ an unknown cause?


1.of
2.on
3.by
4.in



答え
1

die(死ぬ)の原因を表す前置詞は of と from があります。
直接的な死因(病気)には of、間接的な死因(けが、過労など)には form を使うのが原則です。
しかし、区別せtずに of で済ませるパターンも多いいです。

【訳】
副社長が原因不明でなくなったのは知っていた?

空欄の後に the があるから・・・
空欄の後に the があるから・・・

________ the students said that they really would like a new meeting room.



1.Nearly
2.Enough
3.Almost of
4.Most of

答え
4

the students につながるのは most of(多くの)しかありません。
almost は副詞だから後ろに of は来ません。
nearly も副詞で名詞を修飾することができない。
enough のすぐ後ろに the は来ません。

【訳】
ほとんどの生徒が新しい会議室を好きだといった。

褒め言葉がはいる?
Although Grace is an ____ salesperson, she had a lot of bed lucks last year.


1.exceptional
2.incidental
3.authentic
4.infinite


答え
1


内容から称賛される言葉の exceptional(並はずれて優れた)しかない。
他は incidental(偶発的な)、authentic(本物の)、infinite(莫大な)

【訳】
グレースは並はずれて優れた営業だが、去年は多くの不幸なことがあった。

後半の形が主+would have +過去分詞だから・・・
後半の形が主+would have +過去分詞だから・・・

If I _____ my name tag,no one would have known what company I work for.


1.hadn't been wearing
2.did not wear
3.had been wearing
4.wouldn't have worn

答え

1


過去の仮定を表す仮定法過去完了形です。
基本形 if + had + 過去分詞、主 + 助動詞過去 + have + 過去分詞にあてはめてみる。
文脈から否定形を選びましょう。

【訳】
もし私が名札をつけていなかったら、誰も私がどの会社で働いているかわからないだろう。

ここでの分詞構文の主語を考えると?
______ with other offices, ours is in a quiet location.


1.Compare
2.Compared
3.Comparing
4.Having compared

答え

2


分詞構文は、主節の主語が意味上の主語になるのが原則になります。
だから、when ours is compared 〜になって、beingは省略可能だから、compared(比べられる)を選択します。

【訳】
他のオフィスと比べると、我々のオフィスはとても静かな立地だ。

to の後は原形かそれとも?
Jack prefers finding tasks himself to ____ someone else to do it.


1.finding
2.find
3.be found
4.be finding

答え
1

prefer A to B(BよりAを好む)の to は前置詞だから、そのあとは〜ing がきます。


【訳】
ジャックは誰かに課題を与えるより自分で課題を探すことを好む。

feel は知覚動詞だから
She felt her cheeks _____ and, in utter embarrassment,said she knew not what.


1.burn
2.burned
3.to burn
4.has burned


答え
1


知覚動詞(feel,see,etc,)は(人・物)+原形不定詞又は〜ing でつかう。
ここでは、〜ing がないから原形を選びます。


【訳】
彼女は頬が熱くなるのを感じ、完全な恥なのか何も知らなかったといった。

marryに前置詞は必要?
Cynthia ______ her co-worker last August.


1.got married with
2.married with
3.married
4.married to

答え
3


「結婚する」という表現は marry 〜 または get married to 〜を使います。
marry だけで使うなら、前置詞は要りません。

【訳】
シンシアは彼女の同僚と8月に結婚した。

(人)を待たせた状態にしておく?
The CEO kept his secretary _______ in the lobby for two hours.


1.waiting
2.waited
3.wait
4.waits

答え
1

keep+(人)+ 〜ingで(人)を〜ing の状態のままにずっとしておくという表現。
覚えてしまいましょう。

【訳】
CEOは彼の秘書をロビーで2時間も待たせたままにした。

「〜という点で」という意味にするには?
Young executives at out office are unlike others ______ they dress casually.


1.how
2.in that
3.regarding
4.in what



答え
2


in that には because と in the way that という2つの意味があります。
ここでは後者「〜という点で」の意味で使われています。

【訳】
オフィスの若い幹部は砕けた服装という点で、他の人を嫌っている。

意味が通じるのは肯定文?それとも否定文?
意味が通じるのは肯定文?それとも否定文?

______ of the company's many projects came anywhere near completion.


1.None
2.Nothing
3.A few
4.All

答え
1

came anywhere near は否定で使われる表現。nothing の後には of 〜とは来ません。

【訳】
会社の多くのプロジェクトの一つも完了とまでは呼べない。

比較するものは同じもの?
The facilities of the older plant are as good ____ of the new plant.

古い工場施設は新しい工場に引けを取らずむしろ優れている。

1.as or even better than those
2.ore even vest facilities
3.or even better than
4.or better than

答え
1

比較構文では同じ種類の物を比較しなくてはいけません。
The facilities of the older palnt と比べるものは、those[the facilities]of the new plant でないといけません。

【訳】
古い工場施設は新しい工場に引けを取らずむしろ優れている。

前に could があるから動詞は何形?
The manager wondered if his secretary could ______ what he said.


1.understand
2.understanding
3.were understood
4.had understanding



答え
1

助動詞の後は動詞原形がきます。
wonder if 〜で「〜だろうかと思う。」です。

【訳】
マネージャーは事務員が彼の話を理解しているだろうかと思った。

welcome の目的語でwantsの主語になる?
We will welcome ______ wants to come to the brainstorm meeting.

1.whoever
2.who
3.no matter who
4.those who


答え

1

welcome の目的語になって、直後の動詞 wants の主語となるのは whoever しかない。
those who は複数形なので wants は来ません。

【訳】
我々はブレインストーミングに参加したい人すべてを歓迎します。

「(ボトルの)てっぺんを切り取って」という意味にするには?
You can use plastic bottle, ______ cut off, as a makeshift flower pot on the balcony.


1.the top of which
2.with its top
3.the top is
4.whose top

答え
2


with 名詞+動詞では名詞と動詞が主語と述語の関係になります。
ここでは受動態の関係になるから、CUTは過去分詞になります。

【訳】
ペットボトルの先端をきりとって、一時的にバルコニーの植木鉢に使うことができる。

「書類をどうしたらいいか?」という意味。
Mary didn't know ____ with the documents that were left on her desk.


1.how to do
2.where to be done
3.what to do
4.how come

答え
3

疑問詞+to不定詞で「〜したらよいか」という意味になります。
意味が通じるのは what to doしかありません。


【訳】
マリーは机の上に置かれた書類をどうしていいかわからなかった。

until(〜まで)以下は時を表す副詞節?
Our boss won't approve the application form until it _____ drawn up.


1.will be clearly
2.is clearly
3.has been properly
4.has properly

答え
3


until 以下は「〜まで」という時を表す副詞節だから未来のことは現在か現在完了で表します。

【訳】
我々のボスは申請書が適切に作成されていないと許可をしない。

電話する?
We often need to _____ the CEO on his mobile.


1.say
2.tell
3.call
4.speak

答え
3

前置詞がなくても使えるのは tell か call。
say と speak には後ろに前置詞が必要だよ。

【訳】
我々は頻繁にCEOの携帯電話に電話する必要がある。